秋祭り☆10.9~10.10当日

 10.9上板澤区会所 お祭り当日10月9日です。今年は屋台30周年・改修記念に当社をはじめ協力店さんより 上板澤区様へお酒を用意させていただきました。 あいにくの雨となってしまいました 早速→今年作った雨の日用シートが

秋祭り☆前日 10.8

 上板澤区様 雨の日用屋台シート 10月8日お祭り前日です。今年新しく屋台の雨の日用シートを作りました。   当社より各地区〔地元〕又は現在工事をさせていただいているお客様の地区にお配りします。   当社の工場は→当地区

掛川市Y区様屋台 補助輪・ズリ棒点検

 前方補助輪 昨夜→掛川市Y区様屋台の補助輪・ズリ棒点検・調整打合せに 行ってきました Y区様の補助輪・ズリ棒は昨年当社が施工させていただきました。  後方ズリ棒 お祭り前にもう一度伺い微調整する予定です。  

秋祭り本番☆和田岡地区~本郷地区

先週土曜日仕事後→地元の後輩と和田岡地区・本郷地区の お祭りを見に行きました。   どこの地区も飾り付けされた屋台は→すばらしくお囃子を聞いていると… 今週週末の地元のお祭りが待ち遠しく感じました。  暑さも和らぎ心地い

秋本番!秋の味覚★

秋の味覚→松茸です★ 長野県の中國漆器店さんからいただきました 僕は→こんなにたくさんの松茸を目にするのは初めて しかも国産☆長野県産です★ 中國さん本当にありがとうございました 😛

丈夫で長持ち★無垢の窓枠・入口枠材

  当社は、創業時から窓枠・入口枠・額縁など×②無垢材を標準仕様で使っています。 現在使用中〔写真〕の無垢材も北海道産タモ無垢材です。 タモ材は→非常に硬くて丈夫・また木目がきれいで高級家具材〔テーブル/イス〕

屋台改修・彫金工事 組立中

お祭りにむけて掛川市上板澤区様屋台改修工事再開しました。 屋台組立中です。 30年の汚れをできるだけきれいに掃除し組立しています。   9月21日には→長野から彫金が納品されます。 楽しみです  

長野県 塩尻~木曽の旅★

前回の長野の続きです。昼食の手打ちそばです。 馬刺しです。美味しかったです☆☆☆ 国道沿いにかえるさんがいました。 せっかく長野まで来たので妻籠宿〔つまごじゅく〕を見学しました。 建物ひとつひとつに味がありました。 &n

長野県 中国漆器店さんへ訪問★

今日、朝から車で片道300㌔→長野県 中国漆器店さんへ 掛川市上板澤区様・屋台彫金の 打合・視察に行ってきました。 金を貼る前の状態です。約120箇所分です。 上板澤区様は、お茶☆農家さんが多いのでお茶の花を取入れていた

完成へ…

 建具工事 掛川市緑ヶ丘 S様邸 8月26日〔木〕大安→引渡しのため今日で完成清掃前までの 工事が終わりました。    工事養生上げ→清掃をしました☆ 工事完了チェックは、もちろん 細かい汚れ等すべてチェックし